・3分間電話の日
1970年(昭和45年)に公衆電話の市内通話料金が3分で10円になった日。
ディディウス・ユリアヌス(Didius Julianus)
ローマ帝国の皇帝
133年にミラノで元老院階級の一族として生まれた。幼少の頃、マルクス・アウレリウス帝の母に育てられ成人するとたくさんの下級職をこなし、172年ごろに第22軍団プリミゲアの司令官に就任した。175年にペルティナクスと共に執政官に就任。172年から190年の間に、低地ゲルマニア、アフリカなど4つの属州総督を歴任し、ぺリティナクス帝暗殺当時は有力元老院議員の一人にまでなっていた。
暗殺後にローマ帝国史上最も奇想天外な方法であるローマ皇帝の地位をかけた「公開競売」が親衛隊により開かれた。彼とぺルティナクスの妻の父が参加。最終的に彼が競り落として即位した。しかし、その帝位就任の経緯からローマ市民からは尊敬されず、親衛隊には約束の金を払うことができず彼の支えるべき支持者を無くしていくありさまだった。すでに就任直後からローマ皇帝としての「正当性」を失っていた。
属州からの反乱の火の手が挙がり、最終的にローマ帝国の最強軍団であるライン川とドナウ川軍団の支持を得たセプティミウス・セウェルスがローマに進軍をはじめた。すでに反乱軍側に寝返った元老院はディディウス・ユリアヌスを処刑することを可決した。こうして皇帝就任から66日後に一人の士官によって処刑された。
2020年01月30日のプレスリリースを紹介します
・「財布とキーケースをまとめるととっても快適。実用性と機能性にこだわったマルチ...
・"MP Impal por vida" 福田海斗選手とスポンサー契約
・洗車の王国 | 自転車洗車ケア専門店『SENSHA Bicycle 大阪』新規オープン...
・環境に配慮した《竹製品》テーブルウェアを採用
・株式会社ビルドサロン「ビルドサロン」及びコーポレートロゴ商標出願申請のお知ら...
- 1165年 - 蓮華王院本堂(三十三間堂)が落慶する。
- 1573年 - 将軍・足利義昭が織田信長討伐のため挙兵する。
- 1649年 - 絶対王政を強行し議会と対立した英国王チャールズ1世が、清教徒革命で処刑される。
- 1810年 - 大日本史が江戸幕府に献上される。
- 1933年 - ドイツでヒンデンブルク大統領がヒトラーを首相に指名。
- 1948年 - マハトマ・ガンジーがヒンドゥー至上主義者によって暗殺される。
- 1948年 - 第5回冬季オリンピック、サンモリッツ大会開催。2月8日まで。
- 1950年 - 国鉄が「湘南型電車」を完成。長距離用電車の基本となる。
- 1957年 - 相馬ヶ原演習場のアメリカ軍射撃場内で薬莢拾いの農婦がアメリカ軍兵士ジラードにより射殺(ジラード事件)
- 1970年 - この日から公衆電話の市内通話料金が3分10円になる。
- 1972年 - 北アイルランド・ロンドンデリーでカトリック系住民のデモとイギリス治安部隊が衝突。市民13人死亡(血の日曜日事件)
- 1974年 - 「日韓大陸棚条約」締結
- 1976年 - ジョージ・H・W・ブッシュがCIA長官に就任。1977年1月20日まで。
- 2007年 - Windows Vista発売。
- 133年 - ディディウス・ユリアヌス (Didius Julianus)-ローマ皇帝。(+ 193年)
- 1823年 - 勝 海舟 (カツ カイシュウ)-江戸幕府若年寄・元老院議員。(+ 1899年)
- 1882年 - フランクリン・デラノ・ルーズベルト (Franklin Delano Roosevelt)-第32代アメリカ合衆国大統領。(+ 1945年)
- 1920年 - 長谷川 町子 (ハセガワ マチコ)-漫画家。(+ 1992年)
- 1925年 - ダグラス・エンゲルバート (Douglas Carl Engelbart)-マウス発明者。
- 1932年 - 稲盛 和夫 (イナモリ カズオ)-経営者、京セラ創業者。
- 1914年 - 石井 十次 (イシイ ジュウジ)-日本で最初に孤児院を創設した人物。(* 1865年)
- 1945年 - 橋本 進吉 (ハシモト シンキチ)-日本の言語学者、国語学者。(* 1882年)
- 1946年 - 河上 肇 (カワカミ ハジメ)-経済学者。(* 1879年)
- 1951年 - フェルディナント・ポルシェ (Ferdinand Porsche)-ポルシェ社の創立者。(* 1875年)
- 1981年 - 宮本 常一 (ミハモト ツネイチ)-日本を代表する民俗学者の一人。(* 1907年)
- 1994年 - 豊田 穣 (トヨダ ジョウ)-小説家。(* 1920年)
- 2007年 - シドニィ・シェルダン (Sidney Sheldon)-小説家。(* 1917年)
- りゅうきんか
- 花言葉:必ずくる幸福